ぬわぁぁぁ
風邪をひいた・・・(-_-;)
最近1年に1回は必ず
風邪をひくんです・・・
若い頃は3年に1回くらいだったのに・・・(-"-)
寒さも年々としみてきます。
そうそう、
仕事の話です。
先日、(10月27日)法人内で
「平成22年度第2回合同事例発表会」が行われました。
昨年から法人内で、各部門毎テーマに基づいて、事例発表会を行っています。
今回は、
「大月富士見苑」 「フェリーチェ上野原」 「優しい時間夏狩」b>
各施設の生活相談部門が発表を行いました。
私はと言いますと
代理の司会進行・・・。
「 代理!」って言ったって、結構大変なんだから (>_<)
発表者も真剣でしたので
(若干1名を除いて)、私もメモを取りながら聞いていました。
はい、それではここで、その
若干1名をご紹介しましょう。(笑)

「キングオブ・・・」とか言っていましたが、その辺はメモを取り忘れました・・・風邪のせいだな
「大月富士見苑」担当の井上さん、「優しい時間夏狩」担当の坂本さんも共に、とてもすばらしい発表だったと思います。
他人の仕事って、その立場にならないと解らない事ってありますよね。実は見えない所で仕事してるんです
。「ね、岡部さん」あなたにはかないません。m(_ _)m
発表会の後には、活発な意見交換が行われたみたいです。
ちなみに私はこのあと、風邪でダウンでした。
みんさんも、「
インフルエンザ」のシーズン到来ですので「
手洗い・うがい」を忘れずに。(●^o^●)



では、またお会いしましょう。

