「赤い色の物は?」と、聞かれて、「朝日!」と答えました。中村です。
今日は、平成福祉会がデイサービスをメインに導入する、
「シナプソロジー」の、インストラクター養成研修に参加してきました。
その研修のなかで、「朝日!」と答えてきました。
わたくし、オシャレです。
さてさて、
「シナプソロジー」とは?
じゃんけん、ボール回しといった基本的な動作に対して、
感覚器を通じて入る刺激や、脳の認知機能に対する刺激を変化させ続け、
その刺激に対して、反応することで、脳を活性化させていくプログラムです。
このプログラムの特徴が、できることを目的とせず、
できなくても、新しい刺激に対応することで、「脳の活性化」が期待できるというものです。
と、言葉で説明すると難しそうですが、
実際にやってみると、簡単で非常に楽しいです。
研修の最後に、試験がありまして、、、
奇跡的に、全員が合格することが出来ました!

平成福祉会Facebookで、ムービーupしてます。