カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 10月 検索
最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 01月 30日
山梨県東部・富士五湖地域を震源とした地震が発生し、今も余震が続いています。 とても恐ろしい(東日本大震災の記憶が蘇るため)です。 大月富士見苑でも、不測の事態に備え、水・食材料の備蓄、自家発電機の所有、 屋外でも調理可能な機器により、入所者様、ご利用者様、職員等を含め、 1週間程度の食事を作る事が可能です。 ご家族様には、「安心して任せる事が出来る」と言っていただけるような 施設となるよう、日頃からあらゆるリスクを想定し、 対応を図っていきたいと思います。 ▲
by heisei294
| 2012-01-30 15:55
| 大月富士見苑
2012年 01月 27日
いよいよ
本格的に雪が降り 冬も本気を出してきました 富士見苑は山の中腹あたりに位置しているせいか 町中よりも雪の降り方が多かったです 施設内部は温かいため、夕食前に利用者様と窓の外を眺め 「綺麗だね」と外灯に照らされながらきらきら輝き しんしんと降りてくる白い雪を まるで夢の中の出来事のように ボーッと眺めていました。 さて帰宅時 夢は一気に醒めた 肌をつんざく冷たい風に しんしんどころではなく ドコドコと降りしきる雪 埋まった車 滑る道路 失われる視界・・・ 雪は美しい でも恐ろしい(痛感しました) 皆様も一度「夢の国」大月富士見苑へ遊びにいらしてください。 インフルエンザ、ノロウイルス、風邪など感染症が流行の兆しです 路面の凍結などにより転倒の危険性も高まってきてます。 皆さんも体調には十分注意しご自愛ください。 ▲
by heisei294
| 2012-01-27 10:05
| 大月富士見苑
2012年 01月 17日
こんにちわ
![]() 今日はいつ降ったか分からない雪に加え、道路は事故による大渋滞と悪条件が重なり送迎時間がいつもより大幅に遅れた方もいたのにもかかわらず、利用者の皆さんはほぼ全員来ていただきました ![]() 利用者数は・・・ですが ![]() ![]() これもひとえに普段から利用者との信頼関係が気づけている証拠かなと今日のレク活動のゲートボールを利用者スタッフ共に盛り上がっているのを横目にニヤニヤしている私であります ![]() 本年度は私がデイの課長になり、3年目になる年です ![]() 余談ですが、私のカワイイ息子も明日一歳になります ![]() 今年は、今までとは違った大月富士見苑デイサービスを利用者の方が1人でも多く来ていただき、喜んでもらえるようにスタッフ全員で邁進していきたいと思います ![]() ▲
by heisei294
| 2012-01-17 14:46
| 大月富士見苑
1 |
ファン申請 |
||